バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,05
23:40
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,03
15:55
今日の筋トレ
CATEGORY[トレーニング類]
腹筋、数種類
クリーン
スクワット
ベンチプレス
疲れた・・・
特に左腕。
左は握力も弱いようで、ウェイトを持つだけで
ずしりと重く感じます。
明日は確実に筋肉痛だな~
PR
コメント[0]
TB[]
2008
11,26
16:27
久々に筋トレ
CATEGORY[トレーニング類]
久々にトレーニングに行きました。
先週空けてしまったので、2週振りですね。
・ベンチプレス
・クリーン
・各種腹筋
クリーンは正しいフォームを練習中。
微妙に難しいです。
最後のフォームで肘が前に出にくかったり
お尻が引けずに前重心になってしまったり。
家でも練習するように、と宿題を出されました(汗)
あと、体重2kg、体脂肪2%落としたいなあ・・・
コメント[0]
TB[]
2008
10,09
22:35
今日も腹筋
CATEGORY[トレーニング類]
今日も少し腹筋運動をしました。
4種類1セットですが、
やっておくと神経的にもよいそうです。
(放っておくと上手く使えなくなる)
昨日よりは良い。
楽にこなせました。
ウェイトを持ったスクワットも時々行うと
体軸が整うそうです。
今年の6月から定期的にトレーニングを続けてきましたが
だいぶ体幹が固まってきたようです。
お陰様で少し引き締まったらしく
服がサイズダウンしました。
「バドミントンが上手くなりたい」から始まったことですが
良い事づくめです♪
コメント[0]
TB[]
2008
07,31
10:08
ジョギング
CATEGORY[トレーニング類]
昨晩久しぶりにゆっくりジョギングしました。
3kmくらいかな。
久々だったので、走れるか心配だったのですが
ゆっくり走ったせいなのか
以前より楽でした。
もう少しスピードを上げてもよいかもしれません。
学生の頃とか5km走るのも辛くてキライだったのに。
今は6kmくらいは走れそうです。
数ヶ月前、ジョギングした翌日に左腿の軽い肉離れをおこしたので
昨日は帰宅後にストレッチを入念にしました。
何事もメンテナンスが大切です。
コメント[0]
TB[]
2008
07,30
11:39
スクワットなど、筋トレしました
CATEGORY[トレーニング類]
気を取り直して昨晩は筋トレを少ししました。
腹筋: 4パターン 各10~20
スクワット: 10
腕立て : 10
その他もろもろ。
腹筋運動をする前に、バランスボールなどで
骨盤を動かしてほぐすようにしているのですが
昨日は腰が痛かった;;
先週の木曜練習で右の腰に違和感を感じてから
治っていないのです。
打ち方が悪いんだろうな。
今は筋肉痛のような痛みに変化しています。
今日はもう少し身体をほぐそうと思います。
☆☆☆
youtubeでスクワットや腹筋の映像がないかな~と
探してみましたが、ベストなものがない。
一応ひとつ選択してみました。
↓色々英語で話していますが、映像から姿勢をイメージしてみて下さい
(注)
・私の場合、ウェイトは持っていない
・手は頭の後ろか、「ウェイトを持ったふり」の位置にする。
・正面から見たとき、私は膝を内側には入れていない
(膝の位置を動かすのはレベルアップ編かも?)
・膝はつま先方向に向くようにする。
・横から見たとき、膝はつま先より前に出ないようにする
・後ろの椅子に腰掛けるようなイメージを持つ
はじめは膝が前に出てしまうと思うので、
フォームを身に付けるようにするには
壁に向かってスクワットするのがよいです。
壁から1、2cmだけ離れて立ちます。
膝と顔が壁につかないよう、身体が左右にぶれないよう
真っ直ぐに腰を落としていきます。
できれば、腿と床が平行になるまで。
これで、膝上から腿にかけての筋肉がつきますよ~
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告