バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,11
15:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
06,15
23:18
術後147日目でした。
CATEGORY[アキレス腱断裂]
アキレス腱断裂から回復したことにして早半月。
その間、所属クラブの練習にも参加してみましたが
当然のごとくパターン練習などには入れず
ノックの球出しに専念するのみ。
球出しもそれぞれの人にあわせて的確な高さに出すのは難しいので
よい勉強です。
皆がパターンをしている間、コート外でステップをしていました。
軽く両足ジャンプなど。
たいした量ではなかったのに、翌日は
久々にまともに歩けなくなりました。
その疲労が抜け切ってから、もう一度サイドステップしてみたら
以前より楽に、左足に体重が乗せられるようになりました。
ま、ちょっとずつでいいです。
筋力が戻っていくのは。
片足かかと上げは、
健足の半分の高さで、10回できるようになりました。
瘢痕は、というと。
ようやく赤味がひいてきました。
盛り上がりはそのままですが、
ヒリヒリした痛みはあまり感じなくなり、
なんとか正常な皮膚に近づきつつあるようです。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
完全復帰への練習
|
HOME
|
すごいじゃん、世界卓球!!
>>
コメント
片足つま先立ちができるまで
はじめまして、今年の4月1日にアキレス腱を再断裂しました。マラソンが趣味ですが、復帰の目安として、片足つま先立ちができることです。いま毎日健足を階段の2段上に上げ、患足のかかとを10秒間上げるリハビリを毎日200回やっています。このくらいだと何日ぐらいで片足かかと上げができますでしょうか。よろしくお願いいたします。
【2011/08/0807:42】||
ち~さん
#2abf6a8abf[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
完全復帰への練習
|
HOME
|
すごいじゃん、世界卓球!!
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告