バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,06
07:06
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,10
23:06
確定申告終了
CATEGORY[日々の出来事]
今年もようやく確定申告を終わらせました。
国税庁のHPにある
確定申告等作成コーナー
で必要事項を入力し、印刷して持っていきました。
計算ミスや記載漏れなどを防ぐ為に、あえてこのコーナーを利用しています。
パソコンから電子データで申告できるe-taxは、
電子証明書を取得するのが面倒なのでやっていません。
青色申告だと最高65万円の特別控除が受けられます。
その為に(その為だけじゃないけど)頑張って帳簿つけしています。
青色申告も今回で3回目。
だいぶ慣れてきました。
帳簿付けで私がお世話になった本はこれ↓
「図解 フリーランスのための超簡単!初めての青色申告」
年度にあわせて改訂版が出ています。今年はこれ↓
「【2009-2010年度版】図解 フリーランスのための超簡単!青色申告」
この本を買うと無料のEXCEL帳簿ソフトがネットからダウンロードできます。
私は初回に買った本でダウンロードしたソフトを
そのまま毎年使いました。
この本は、商品在庫のない、フリーのプログラマなどに向けた解説本です。
棚卸とかする必要がない人向け。
シンプルでとてもわかりやすかったです。
仕事用に特別お金をわけているわけでもないから、
生活費として出て行った現金は事業主貸。
経費として出て行った現金は事業主借としています。
EXCELソフトも、帳簿に慣れていなくても始められます。
ちなみに現金出納帳はつけていません。
預金出納帳のみです。
多少、知識がついたところでもう一度おさらいしようかと計画中。
知らない知識があるかもしれないし。
他の本も読んでみたいし。
今読んでみたいのは昨年発売のこれ↓
「最新 個人事業者のための 帳簿のつけ方 申告のしかたがわかる本」
今年の秋には改訂版が出るかもしれませんが、
来年に向けて今のうちに読んでおこうかと思います。
Amazon.co.jp ウィジェット
PR
コメント[0]
TB[]
<<
初トレッドミル(術後51日目)
|
HOME
|
1枚になりました(術後48日目)
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
初トレッドミル(術後51日目)
|
HOME
|
1枚になりました(術後48日目)
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告