バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,12
09:09
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
05,22
18:43
最終段階?(術後123日目)
CATEGORY[アキレス腱断裂]
前回のブログ更新日を見て、
「あ~もうこんなに日が経っているのか」と思う、今日この頃。
前回予告したとおり、また足の痛い日々を過ごしております(笑)
・痛いながらも体重を乗せながら歩く
・思わず立ち止まる痛みが走る
・癒着が取れたのだ、と言い聞かせる
・一瞬、今まで痛かったところが痛くなく感じる
・やっぱり痛い
・翌日、足首周辺は筋肉痛?なのか、固くなる
だいたい上記の流れです。
帰宅後は、アキレス腱付近が熱をもっていることが多くなったので
アイシング率が上がりました。
疲れるときは、アキレス腱から足裏まで痛みます。
今日は歩いていたら膝裏に違和感を感じました。
細かい筋肉が動くようになってきたのか?(多分、腓骨筋)
よくわからないけど前向きに捉えておきます。
積極的なリハビリは行っていませんが
小走りが安定してきました。
少しずつ筋力がついてきているのだと思います。
突然走り始めると、ひょこひょこしますが
ガクガクではなくなったこと、
走ってあまり痛みを感じなくなったことが進歩です。
本当は、たくさん走った方がいいのかもしれませんが
歩いているだけで疲れちゃって。
えへ。
あまり努力するタイプでもないし♪
バドできる体力が戻るのか心配しながらも
マイペースに生きております。
p.s
ハイバックを試したかったのですが
今週は足の痛みから余裕がございませんでした。
PR
コメント[1]
TB[]
<<
治ったことにしよう(術後127日目)
|
HOME
|
階段スタスタ(術後115日目)
>>
コメント
この日記は
アキレス腱をきって術後どうなるのか知りたい人のための日記なの?
様子は良く分かりますが・・・びみょ~
【2010/05/2400:01】||あね#98f89f1543[
編集する?
]
Re:この日記は
あね さま
びみょ~、って(笑)
主に自分の記録用。
同じようにアキレス腱を切ってしまった人に、
少しでも情報提供ができればと思って書いています。
お役に立てているかはわかりませんが(笑)
私自身、断裂直後は多くのブログを読んで助けられました。
【2010/05/25 17:06】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
治ったことにしよう(術後127日目)
|
HOME
|
階段スタスタ(術後115日目)
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告