バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,12
07:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
01,23
11:42
エコバッグを使ってゴミ袋を買う
CATEGORY[主婦業メモ]
このところエコバッグを活用していたので、
貯まりに貯まっていたレジ袋がようやくなくなりました。
やったね!
流しの下に収納していたのですが、何しろちょっと縛って投げ入れただけなので
かなり場所を取っていました。
スッキリしてとても嬉しい。
これで狭い台所がもう少し片付きそうです^^
ちなにに私が使っているのは、
Pasco
のキャンペーンでいただいた
リサとガスパールのエコバッグです~
2リットルペットボトルが6本入る大きさです。
12リットルの重さに耐えるかどうかは試していないので
わかりませんが;;
容量的にはそれ位いけます。
とても重宝していますよ。
Pasco大好き!
パンを食べて集めたシールで「もれなく」
こんな使い勝手の良いバッグがもらえるなんて~♪
食パン買うときは「超熟」だよー
(これは本当に、スーパーで買う食パンの中では超熟が一番好き)
なお、次のキャンペーンは2月からだそうです。
Pasco春のもれなくキャンペーン「リサとガスパールのMy Bagプレゼント」
*
*
*
さてさて、今までレジ袋をゴミ袋代わりに使っていたのですが
無くなってしまったのでゴミ袋を買わなければなりません。
改めて見てみると、結構高いなあなんて思ったりして・・・
とりあえず100円ショップで30リットルサイズ、20枚入りを購入。
可燃ゴミ用で、余裕を見て1ヶ月分くらいかな~。
1ヶ月100円。
エコバッグを持参するともらえるエコスタンプが
20個貯まると100円割引。
負担はほとんど無いということですね。
ま、レジ袋削減の目的はそんなところではないし(汗)
でも本当にこういうことでゴミの量や二酸化炭素の排出量が減るのかな~
(あ、家の収納スペースは空いたんだった)
地味な活動ですが、エコバッグ(マイバッグ)の方が
荷物を持ちやすいこともあるので続けていこうと思っています。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
コーチが来ない
|
HOME
|
筋トレに拍車がかかってきた
>>
コメント
こんばんは
コメントありかどうございます。
これでも毎日考えています。今後の事。生活の事。
でも考えても答えは見つかりません。
脳死はいつかは心臓が止まってしまいます。植物人間は呼吸ができるので長く生きる可能性があります。
心はどうなるの?つい先週まではしゃべっていたのにと・・・考えるとね。旦那様も大変つらいと思います
こんな私でもことばが見つかりません。
でも生きている私達は何でもできますよね。
バドでへこんでも。生かされている。
本当に感謝です。
私は笑って過ごしますよ。戻ってこないですから・・・
でも正直へこんでました。
仲良こよしをコ-チは嫌いますから。
でも、そんなのかんけいね~です。
もうどう思われてもね。楽しくすることが一番です。
それが生かされている私の使命です。
がんばりましょうね。
【2009/01/2323:01】||ステ-ジママ#294f43d39c[
編集する?
]
コメントありがとうございます。
ステージママさん、
コメントありがとうございました。
自分の信念を貫くって、大切ですよね。辛いときも。
私もステージママさんを見習って、いつでも笑顔で乗り越えていけるように
頑張ります!
【2009/01/26 12:08】
こんにちは
ステージママさん、
コメントありがとうございました。
自分の信念を貫くって、大切ですよね。辛いときも。
私もステージママさんを見習って、いつでも笑顔で
乗り越えていけるように頑張ります!
【2009/01/2612:10】||もんた郎#9b2d2a200d[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
コーチが来ない
|
HOME
|
筋トレに拍車がかかってきた
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告