バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,14
15:33
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,03
17:07
2枚になりました(術後43日目)
CATEGORY[アキレス腱断裂]
本日はひな祭り♪
そんなことは関係なく、9回目のリハビリに行って参りました。
遡りまして、3/1(月)に装具の板が1枚減り、2枚になりました。
ちょうど術後5週間経過した日です。
↓ こんな感じ。 板3枚 板4枚
←
←
板が2枚になった日、8回目のリハビリがチャレンジングでした。
いつものように足を温めてからベッドで先生のマッサージ&運動。
寝て、左脚のみ膝を立てる。
右脚は左脚に沿わせた形で膝を伸ばして上げる。
で、お腹を上げる。
足は先生がしっかり押さえていてくれます。
ここまでは前回と同じ。
「じゃあ、これで踵上げてみて~」
えっ!?
←かなり大きな声で叫んでました(笑)
左足の踵を上げるの?????
無理です!
と言ったものの、先生は止める気配なし。
あーそう、やらなきゃいけないのね。
でもなんか全然力が入らない。
どうしよう、全然わからない、えーーーーーー!とか何とか
大きな独り言をたくさん言った気がします。
さすがに途中から先生が少しふくらはぎを支えてくれて
私も脳みそから全力で指令を出した結果
ぶるぶる、がくがくしながらなんとか少しだけ上げることができました。
汗だくですよ。
先生は爽やかに笑いながら、
「できなくても当たり前なんだけど、ちょっとやってみたんだー あははー」
と満足げ。
満足げなまま平行棒へ突入。
バランスボードでウォーミングアップ。
しかし、初回とは比べ物にならないほど
体重移動ができるようになりました。(痛みはあるけどね)
身体って変わるものですねぇ。
そして装具なしで歩行練習。
その次には、衝撃に慣れさせるため両脚着地をしてみて、とのこと。
平行棒で身体を支え、両脚を浮かせて、軽く両脚着地。
どうしても無意識に左足が逃げるので、両脚で着地しているつもりが
わずかに右足が先に着いてしまいます。
でも、それで良いとのこと。
数回やって、最後に電気をかけて終了。
その晩は、足首周りが僅かに腫れているようだったので
湯船に浸かるのは止めてアイシングしました。
翌朝(昨日)腫れはひいているものの、全身筋肉痛。
右前太ももが特にひどく、このままバドミントンしたら怪我するんじゃないかと思うほどでした。
というわけで、昨日はリハビリはお休み。
しかし両親が来ると言うので
掃除したり、買い物に行ったり、
意外と疲れた一日になってしまいました・・・
PR
コメント[1]
TB[]
<<
万歩計を買いました
|
HOME
|
今週もクリア(術後39日目)
>>
コメント
お疲れさま
いつもながら、詳しいレポートは、痛そうだけど興味深いです。
家事って運動量多いですよね。
ワタシ窓拭きしなきゃいけないんだけど、腕が・・・うぅ。
【2010/03/0321:30】||やまとげるまん#41cf25a556[
編集する?
]
Re:お疲れさま
窓拭き?
窓拭きなんて、家事に入ってましたっけ????
って、言うくらいワタクシは窓拭きしてませんよ・・・スクイジーも買ったのに。
左腕まで痛めてしまわないように。
家事はお互いほどほどで♪
【2010/03/04 13:51】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
万歩計を買いました
|
HOME
|
今週もクリア(術後39日目)
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告