バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,14
14:51
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
03,16
15:57
装具不要(術後56日目)
CATEGORY[アキレス腱断裂]
昨日、装具なし歩行の許可が出ました!!
やったー♪
予定通りに進んでいます。
リハビリ後、装具をつけずに帰宅しました。
慎重に歩くことになったので、歩く速度はまた遅くなりました。
就寝時もはずしましたが、無意識のうちに伸びをする(寝相?)と痛い。
目が覚めます。
また、起き抜けが危険。
すくっと立とうとすれば力が入らずよろめきます。
気をつけなければ~
保存療法の方のお話かもしれませんが、
8週目から12週目が再断裂の危険性が高い週なのだそうです。
私の場合、整形外科の先生には「もう大丈夫ですよ」と言われましたが
今後の1ヶ月は慎重に過ごしたいと思います。
実際、まだ不自由だしね。
現状では、足が冷えているとふくらはぎ下部から足首周りの強張りがひどく
歩く際も痛みます。
温まっても痛みが和らぐ程度で、強張りは残っています。
時々、踵とアキレス腱の接続部分がピリピリと痛みます。
階段は上れますが、下りは一段ずつでしか降りられません。
(まだ足首の可動域が狭い)
外出前はホッカイロで温めるとか、なるべく足を冷やさない工夫をしたいと思います。
まだまだリハビリにも通いますよーん。
PR
コメント[2]
TB[]
<<
ベッカムの負傷
|
HOME
|
身体が思い出す(術後52日目)
>>
コメント
おめでとうございます
普通歩行おめでとうございます。
しっかりリハビリしてきているので早く普通に歩けるのではと思います。
私術後46日に二足歩行になったけどそれから2週間くらいでやっとまぁ歩けてるかなぁという感じです。 今日階段降りたらゆっくりですが普通に降りれました。(今日術後66日)
日々リハビリですね。
私も再断裂しないように過ごしていきたいと思います。
【2010/03/1618:15】||ウイング#92ca4cd4bc[
編集する?
]
Re:おめでとうございます
ありがとうございます!
ウイングさんも順調な様子ですね♪
痛みはもうないですか?
> 日々リハビリですね。
本当に。一歩一歩がリハビリですよね。
お互いにまだ気を抜かず過ごしていきましょう☆
【2010/03/17 10:07】
ぱちぱちぱち
装具からの解放感はいかほどに。
サポーターなどは使わないんですか?
【2010/03/1623:04】|
URL
|やまとげるまん#41cf2526c9[
編集する?
]
Re:ぱちぱちぱち
ありがとうございます!
>装具からの解放感はいかほどに。
解放感というほどのものはないですねぇ。
むしろ、より注意深く歩かなければならないので疲れます。
でも、腰の高さが揃い、両足ともスニーカーになった点は嬉しいです。
サポーターのこと忘れてました・・・(前に必死に探したのに)
買ったらまた記事アップしますね~
【2010/03/17 10:41】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
ベッカムの負傷
|
HOME
|
身体が思い出す(術後52日目)
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告