バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,15
17:52
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
02,14
14:35
原因
CATEGORY[アキレス腱断裂]
明後日装具になる予定なので、ネットで装具について色々調べていました。
そうすると、たくさん出てきます。
アキレス腱断裂の記録。
手術の方、保存療法の方。
病院での治療、リハビリの経過。
断裂の原因。
運動前のストレッチ、アップ不足。
怪我が多いのは自己管理ができない二流。
再断裂。
・・・みっ、耳が痛い。
怪我をした日、確かにストレッチ不足だったかもしれないです。
筋肉疲労で身体がかためでした。
練習数時間前、ジムに行ってマッサージをしてもらいました。
ちょっとしたトラブルで練習時間が減ったので
いつもクラブ全体でやる体操を省いて各自でストレッチ。
(マッサージしてもらったし・・・と、手抜きストレッチだったような気がする;;)
次にアップの基礎打ちに突入。
そしてパターン練習して、ゲームに入りました。
その時になってさえも、いつもより肩の動きが悪く
打ち遅れてスマッシュが浮いてました。
ただ走れてはいるつもりでした。
8分交替のゲーム練習、3セット。
その後少し休憩を入れて再度ゲーム練習。
この時、身体が冷えたかもしれません。
(何となく寒いと思った記憶あり)
1コートに交替で入りながら、4ゲーム目で受傷。
切った時は片脚踏み切りでジャンプしてスマッシュ。
片脚着地。
(その日初めての飛びつきスマッシュだった)
すごーく認めたくなかったけど、
絶対に自分のアップ不足が原因だと思います(涙)
物忘れの激しい自分が、もう絶対にやらないと言い切れるのだろうか心配です。
自分について複雑な気分で、言葉にできません・・・
PR
コメント[1]
TB[]
<<
記念撮影(術後27日目)
|
HOME
|
もうひとつ便利なものがあった(術後22日目)
>>
コメント
読んでみてください
前からちょっと気になってたことがあって
書こう書こうと思いつつ今日になってしまいました。
コメントとしては長すぎるので、拙ブログにお出でくださいまし。
【2010/02/1419:30】|
URL
|やまとげるまん#41cf2b0e36[
編集する?
]
Re:読んでみてください
ありがとうございます。
拝読しました。
学生時代には運動しましたけど、バド再開までには10年以上のブランクがありましたからねぇ。
アスリートでもあるまいし。
怪我が治ったら、年相応の?新しい身体に向けて再出発します。
【2010/02/15 13:41】
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
記念撮影(術後27日目)
|
HOME
|
もうひとつ便利なものがあった(術後22日目)
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告