バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,18
00:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
07,16
19:09
家計管理
CATEGORY[日々の出来事]
先日から
携帯家計簿サイト
にメールで支出を記録していくようにしましたが
やはり面倒くさい~!
PCで集計しようと思っていたのですが
日記に金額が記されているので
日ごとに詳細ページを開かねばならず、使い勝手が悪い。
しかも、やはり自動集計してほしいなんて欲が出てきてしまいました。
以前チャレンジした
web家計簿
サイトは収入を入力しなかったので
常に赤字(マイナス表示)され、見づらかったし。
何か他にないかな~と探してみたところ
Lococom(ロココム)
に行き当たりました。
家計管理も簡単!生活密着地域サイト
↑このうたい文句にふらふらと引き寄せられたわたし・・・・
紹介制ではないけど、mixiのようなソーシャルネットワーキングサービスらしいです。
それに無料家計簿機能があるとのこと。
地域情報も得つつ家計管理もできたらいいな、などと夢を見ております♪
さて、今度こそなんとかするかー
PR
コメント[0]
TB[]
2008
07,03
19:54
美容室の待ち時間
CATEGORY[日々の出来事]
昼の12:00に予約を入れて美容室に行きました。
入った瞬間いつもと違ってあわただしい雰囲気。
忙しいなら時間をおいて改めて来ようかな?と躊躇したけど
受付の方がかばんまで預かってくれたので、待つことにしました。
しかし、席に案内されたのは予約時間を15分過ぎた、12:15。
(10分弱前には来ていたので、この時点で20分強待っている)
そして、どう考えても時間かせぎとしか思えないカット前の準備。
(私はシャンプーなしのカットのみコースにしています。 一番早くて安いから♪)
結構気が長い方なのに、
今日は待ち時間に読む本や雑誌もなかったせいか、
はたまた自分の判断ミスのせいか、苛々してしまいました。
担当者が来てくれたのは12:20も過ぎたころ。
これなら12:30の予約で良かったな・・・・
飛び込みのお客さんが来て遅れてしまったのだろうけど
一人一人手を抜くことはできないのはわかっているけど
この待ち時間では予約した意味がないのではないかしら?
短時間でカットが済ませられるこの店の
カットのみコースが好きだったのになあ。
聞いてみると、平日の午前中は比較的混雑するとのことでした。
そういえば今までは15:00とかに来ていたかもしれない。
相性の良い担当者さんを探すのは大変なので
お店を移る気はありませんが、
予約時間には気をつけようっと。
コメント[0]
TB[]
2008
07,01
16:12
携帯家計簿サイト
CATEGORY[日々の出来事]
7月に入りました。
ダンナはまた今日から外勤になり
朝から出かけています。
一人の時間が増えるのは良いが
使い方を失敗しないように気をつけないと。
だらだらと一日が終わらないように。
☆☆☆
細かいことが苦手です。
家計簿つけなど何度となくチャレンジしましたが
ほぼ1ヶ月坊主。
1ヶ月にいくら使っているのか把握できておらず
経済観念がなっていない!と何度も怒られました。
以下、今日の思考の流れ。
あとで、まとめてレシートを整理しようなんて思っても
やらずじまい。面倒くさい。
過去には、やるからには何をどれくらいの頻度で購入しているか
把握したいなんて思い、分類を細かくしずぎて挫折。
とりあえず、支出を把握することから始めよう。
集計だけ!背伸びしない!
それから無駄遣いについて考えよう。
で、とにかく手間を省きたい。
PCを開くことができない日もあるから
ノートか携帯で対応したい。
ノートに書くのは字が汚いし
修正が面倒なので携帯にしたい。
前に携帯版家計簿サイトとやらを利用したが
いちいちログインをするのが面倒くさい。
mixiやブログのアップみたいにメールで記入できるようにしたい。
あとは暇をみつけて、いつどれくらいお金を使ったか
チェックすればいいや。(本当にするのか?)
☆☆☆
という私のニーズを整理した末に
fc2携帯HP
で自分だけのサイトを作成することにしました。
トップページの融通が利かない点にやや不満が残りますが
人に見せる目的ではないし、ニーズは満たされているようなので
よしとしました。
標準で備わっている日記機能に、買い物をしたら
金額をメールでアップしていくだけ。
項目は、食費、雑貨、その他のみ!
上記3項目を予め記載したテンプレートも携帯に用意したので、
基本的に数字入力のみで済むはず!
よしよし。
あとは、どれくらい続けるかですわ。
ふっふっふ。
コメント[0]
TB[]
2008
05,27
19:16
本棚
CATEGORY[日々の出来事]
本棚を買おうと思っています。
家の中がどうにもこうにも散らかって
入りきらない本やらCDやらが散乱しているので
一気に整理したいなーと「ダンナが」思い立ちまして♪
近所のIKEAを見に行ったりもしましたが
コストパフォーマンスの良さから第一候補が
↓になりました。
大手通販サイトの
ニッセン
の
書棚
ですってー!
(私の感覚では本棚としか呼べない)
おほほほほ
壁一面が本棚になるのではないかしらー
組み立てられるのか心配ー
でもきっとダンナがやってくれるに違いないわー
と、淡い期待を抱きつつ
まだ注文していません♪
他にも探してみます。
でも90%くらい、
ニッセン
(
nissen
)さんから買うと思いマース。
コメント[0]
TB[]
2008
05,19
22:20
1週間を振り返る part2
CATEGORY[日々の出来事]
今日は5/21です。
記事をアップしてみたら、過去1週間全く更新していないので
毎日何をしていたかしら・・・と簡単に振り返ってみることにしました。
5/19
朝、あまりににんにく臭いので、ブレスケアを大量に飲む。
まつげパーマをかけた。
かわいい♪
その後バドミントン練習。
ゲーム練習の際の課題。
・相手をよく観察してシャトルを出す
・前重心にする
1、2ゲーム程度は課題を意識していられるけど
余裕がなくなると忘れる。
ただ、やはり前重心でいることと、相手のシャトルをキチンと予想していれば
ドリブンクリアにもかなり対応できることは実感した。
他の問題点は、早く前衛に入ってトップアンドバック体制を
作るよう心がけること。
サイドバイでバック側にいるとき、ラウンドにドリブンクリアを
打たれると対処できないケースが多い。
夕食はダンナと別々。
結構早寝をしました。
他はあまり覚えていないなあ。
おしまい。
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告