バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,12
09:48
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
04,07
11:16
物忘れ対策
CATEGORY[主婦業メモ]
主婦業メモというカテゴリに入れて良いものかどうか
迷いましたが、入れちゃいます。
なぜなら主婦業に関する部分の私なりの対策だから!
まあ、とにかく物忘れが激しいのです。
主婦業を蔑ろにしているつもりはないのですが
ダンナくんに頼まれたことを忘れたりすることはざら。
(自分のやりたいことを優先している悪い癖)
メモを書いたり、ポストイットにしてみたりしたけど
最終的に効果を発揮しているのが
ホワイトボード
です!!
この
ホワイトボード
は、外枠を好きな色でオーダーできるのです。
壁掛け用金具と紐が付いている上に
マグネットも使えるので便利ですよ~。
私はこれに100均で買ってきたマーカーとイレイサーを
つけておいて、ダンナに言われたことや、
伝えなければいけないことを書いておきます。
基本的には、1日の終わりに何も書いていない状態がベスト!
何日も同じメモが残っていたら
ダンナくんからの突っ込みが入る予定。
あー怖い(笑)
でも今までで一番効果を発揮しています。
最初は、
ホワイトボード
なんて会社じゃあるまいし
と思っていたのですが、主婦業も仕事と捉えたら同じこと。
選べる外枠のお陰で殺風景も緩和されるし、オススメですよ♪
私と同じく物忘れにお悩みの方、お試しあれ~(笑)
PR
コメント[2]
TB[]
<<
気分一新
|
HOME
|
コロコロワッフルプレゼントキャンペーン
>>
コメント
うわっ デザインが?
変わりましたね。
いい感じですね。
雑誌の記事か何かで。
できる子供の部屋にはホワイトボードがある、なんて記事を見ました。
書く癖をつけると脳の活性にも良いようです。
自分も記憶障害があるのでは?と思うほど物忘れがひどくて。
仕事にも影響があることがあります(反省)
ホワイトボードも良いですね。
ダブルスの位置取りや、コースの分析にも使えそうです。
【2009/04/0809:42】|
URL
|ばどちゅう#4fc1276255[
編集する?
]
無題
ばどちゅうさん、こんにちは!
はい、変えてみました♪
すぐ変えられるテンプレートはありがたいです。
昔は書かなくても覚えていられたに・・・
今は「あ、忘れた!」が口癖になっています。
打破しなければ!!
ホワイトボードは同じ場所での作業なら効果ありですね。
目立つし、書き直しもすぐできるし。
作業の優先順位をつけたり、段取りをするのにも
頭の中が整理されて良いですよ。
バドミントンクラブでもパターン練習の説明をする時や
ゲーム練習のペアリングを決めるのに役立ってまーす♪
【2009/04/0816:34】||もんた郎#936219dbc2[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
気分一新
|
HOME
|
コロコロワッフルプレゼントキャンペーン
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告