バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
05,14
12:25
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
12,12
13:17
日々是精進
CATEGORY[バドミントン]
昨日は何とか時間を作って少し遅れたけど練習に参加。
後半、時間を区切ってのゲーム練習途中、
相手ペアがあるラリーでのローテーションというか、
お互いのポジショニングについて話し始めた。
ひと言、ふた言ならお互い様なので良いけど・・・
数分待たされた。
10分区切りの中の数分。
待っている間、せっかく来たのに時間が勿体無いなあ・・・と
心の中でつぶやき。
しかもその時は、久しぶりに来た上のチームの人と組んでもらっていたから
特に貴重だったのに。
「今」話すということが大切な時もあるけど、
もう少し短めにして、あとはコート外で話してよーーーー
なんて、悶々としてしまった。
・
・
・
今はクラブ内でいろいろなレベルの人とペアを組んで練習しているけど
自分より年配の人や、打てるショットの種類が少ない人と組んだとき
私のプレーまで乱れてしまう。
シャトルにタッチするまでのスピードが遅くなったり
ロブばかり上げてしまったり。
そしてその後、上級者の人と組んでも切り替えができない。
それはパートナーを生かすプレーができていないのだと指摘された。
自分の動くスピードを落とすとかではなく
パートナーにどんなショットを打ってもらうか考えれば
自分のプレーは乱れずに誰とでもいろいろなラリーができるはず、とのこと。
正直なところ、やはりこのクラブの練習に参加するのは
止めようかなとまで思ってしまったのだけど
やはり、要は自分の意識の問題ということか。
なんだか毎回自分の弱さを痛感させられるけど
これを元気に乗り切る術を身につけないないとね♪
日々是精進!
PR
コメント[4]
TB[]
<<
完熟みかん
|
HOME
|
バドミントン仲間のありがたみ
>>
コメント
無題
こんにちは。
いやいや・・まさにおんなじこと先週の火曜日に痛感しました。
私は相手のやる気なしに、おんなじことをしている・・・
でもどんな練習に行っても。自分の意識次第だと。
私も思いました。
でも私も人間。気持の切り替えができなかったり。
今日の自分の大会はいろんな方と組んで試合したので。
勝てるペア。マケルペアがあります。
でも頭から勝ちを意識せず。
楽しもうと挑めば少し楽になりました。
その中でいかに自分の意識したことが1本・2本できるかです。
がんばりましょうね。
パ-トナ-に・気楽にっていわれました・・・
気楽にって思えるほどの距離にあるわけじゃなく。
時間をようやく作って参加しただけに泣けてきましたよ。
でもねこれも人それぞれ。
みんながみんな私の様におもって来ているわけではないので。無駄に時間を使っている方もいるし・・・貴重だとおもってきている方もいるし。
やっぱり意識の差かなって思っています。
【2008/12/1215:08】||ステ-ジママ#294f43d39c[
編集する?
]
偶然ですね。
試合、お疲れ様でした!
「気楽に」
微妙な言葉ですね。リラックスして、でも一生懸命に、という意味なら良いですが・・・。
私はよくコーチに「頑張りすぎ」と言われます(笑)
バドミントンにどれくらいの比重を置いているかは
本当に人それぞれだから、自分の考えを押し付けてはいけないと思っています。
どんな事情があるかもわからないし。
でも特に試合になるとパートナーとの温度差を感じることがあり・・・気持ちをひとつにして戦える人は少ないです。
なんか寂しい(涙)
何といっても今は、周りに左右されて崩れてしまう自分が一番情けないですね。
ステージママさんお忙しそうですが、
お互いに頑張りましょう!!
そうそう、ステージママさんのブログをリンクさせてもらっても良いですか?
【2008/12/1220:30】||もんた郎#9378a87394[
編集する?
]
無題
こんばんは。
今忘年会。終わりました・・あと2時間くらいで旦那様が起きてくる・・やばい。証拠のためにそれまでにはねなくては・・・ですが。
リンクお願いいたします。こちらの方にもいいでしょうか?
この出会いもありがたいです。場所は違っても・環境が違ってもバド大好きですよね。だから悩んだり・悔しかったり・・・でも好きだから乗り越えましょうね。
【2008/12/1302:33】||
ステ-ジママ
#294f43d39c[
編集する?
]
ありがとうございます
早速リンクさせていただきました!
こちらも是非お願いします^^
悔しいことはたくさん。
でも後で全部笑い話になるくらい、乗り越えてバドは続けていきたいです!
【2008/12/1319:59】||もんた郎#9378a87394[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
完熟みかん
|
HOME
|
バドミントン仲間のありがたみ
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告