バドミントンと花と日々の出来事:こつこつ日記
日々の出来事、感じたこと、メモなどこつこつ書いていこうと思います。 2008/4/15開始
管理人プロフィール
管理人:もんた郎
バドミントンに励むアラフォー主婦。
2010年1月
練習中に左アキレス腱断裂。
同年7月
ぼちぼちクラブの練習に復帰。
同年9月
団体戦に復帰
今年はバド日記ならぬ、アキレス腱断裂日記になりました♪
どうぞよろしく!
カテゴリー
バドミントン...38件
トレーニング類...23件
練習...23件
試合...14件
目標...2件
アキレス腱断裂...41件
捻挫...4件
バドミントン動画...3件
食べ物系...7件
主婦業メモ...5件
花...7件
日々の出来事...69件
オススメ...15件
はじめまして...1件
自分へ...1件
ブログパーツ
リンク
★ ステージママのつぶやき さん
★ ことバド。コーチ日記 さん
★ 空と雪とたんぽぽ さん
★ 別館やまとげるまん日記 さん
★ Miyukiの海外バドミントンニュース さん
★ bonnyのブログ さん
★ BADMINTON Faun
☆ おそうじペコ さん
☆ MFT
管理画面
新しい記事を書く
最新コメント
片足つま先立ちができるまで
[08/08 ち~さん]
無題
[11/16 やまとげるまん]
やってみました
[10/20 やまとげるまん]
無題
[09/28 やまとげるまん]
無題
[09/20 やまとげるまん]
オススメ
バロックパールアクセサリーのお店
Cross over Road
Phiten ファイテン
ロリポップ!
参加中!
にほんブログ村
カウンター
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログ内検索
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
2025
07,21
03:59
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009
06,09
11:14
捻挫しちゃったー
CATEGORY[捻挫]
捻挫しちゃいましたー
右足首内反捻挫。
2年前と同じ場所です・・・・
ゲーム中、バックハンド側に来たカットをクロスネットで返そうと思ったら
つま先が内側に入った状態で、足をついたらしく。
重心が右側だったもので、そのままグキッと・・・
あーあー
でも身体が前回の怪我を覚えているようで
グキッといった瞬間、転んで症状を軽くした気がします。
立ったり、少し歩いたりすることも自分でできたし。
(前回は全く足を床につくことができなかった)
氷水で冷やしつつ、車で送ってもらい
帰宅してからも氷嚢でアイシングを繰り返しました。
寝るときはサポーターをして、台の上に右脚を乗せ、
3時間くらいで目が覚めたのでまたアイシング。
もう一度寝て起きて、様子をみたら
足首から下が全体的に若干腫れている感じ。
(むくんでいる、に近いかも)
内側にうっすら内出血のあとが見られたので
とりあえずアイスマッサージ。
つま先は手でマッサージして刺激を与えておきました。
それからは冷やしてないけど、腫れてもこないし
内出血も引いたみたいなので、いいんじゃないの~~~~~
と楽観視してます。
ま、まだまともに歩いていませんが・・・
何もしていない状態で痛みはないので
早く治るかな?と期待しています。
・
・
・
結局、疲れていたのかも。
この2日間くらい
「久々に足首が緩んでいる気がする・・・」と感じたのに
サポーターをしないで思いっきり動いた私がいけませんでした。
身体からのシグナルには敏感にならないといけないな~
それにしても、前回に比べて気分も明るく、
受傷直後は捻挫よりも自分の打ったシャトルが
クロスネットに返球できていたのかの方が気になったくらい。
なかなかできなかったことが
ゲーム練習中にできるようになってきたことの方が
嬉しかったのです。
来週末の試合に出たかったんだけど
どうだろう。
出たいので、いい子にしてます!!
☆ランキング参加中!☆
PR
コメント[1]
TB[]
2009
06,07
10:08
よく見える!!
CATEGORY[バドミントン]
前回の日記
で、練習中にコンタクトしておらず
ダンナに怒られてヘコんだと書きました。
(本当にブルーな日記を書いてごめんなさい)
他の要因などもあり、険悪な数日があったわけですが・・・
コンタクトを装着して練習に臨んでみると・・・
よく見える!!!
ドライブでシャトルくっきり!!
クロスに深く切り返されても軌道が直線的に見える!!
あはは~
私が間違ってました~~~~~
コンタクトのせいなのか、
今日のショットは良い、とダンナからも合格点がでました。
いやいやいや。
年下のダンナと暮らし始めて5年目。
ダンナとは何事でも言い合いになってしまうことが多いのですが
最終的に彼の言っていることの方が正しいことも多く
はっきり言って、くやしいです!
ま、現状私よりバドミントンが上手いのは事実なので
もうちょっと素直に従わなければいかんな~と思いつつ
なんかくやしい。
修行が足りませんな。
というわけで、コンタクトをして練習に励むようになりました。
コメントなどの温かい言葉をありがとうございました!
☆ランキング参加中!☆
コメント[2]
TB[]
2009
06,02
16:06
練習中のコンタクトレンズ
CATEGORY[バドミントン]
私の視力は、両眼とも近視で0.2程度。
日常生活でコンタクトレンズをしなくても
さほど支障はありません。
数ヶ月前にドライアイになったこともあって
バドミントンの練習中にはコンタクトをしなくなっていました。
(ドライアイ以前はしてた)
試合の時はしてるんですけど・・・
今日、ダンナにその事実がわかって不興を買ってしまいました。
なんで練習と試合で状況が変わるんだ、と。
意識が低すぎるって。
個人的にはコンタクトの有無はプレーに影響ないと
思っていたのですが、そうでもないんですかね。
(若干やけくそな気分です)
数センチ単位のジャッジが必要な局面では
多分シャトルの位置は遠くないと思うし・・・
ああ、でも相手コートのエンドラインに
自分のシャトルがどれほどギリギリに打てているかは
はっきり判断できないもんね。
せいぜい判別できるのは5センチくらいか。
でもコンタクトしていても、そんなにはっきり見えない気もするし・・・
へこみました。
何が正しいのか良くわからなくなりました。
何を目指しているのかもよくわからないっていうか。
でも、バドはやめない(と思う)けどねー♪
☆ランキング参加中!☆
コメント[2]
TB[]
2009
05,31
16:04
全面プッシュ
CATEGORY[練習]
今朝は快晴だったのに、雨が降ってきました・・・
天気予報どおりの移り変わりに驚きです~
さてさて。
先日はダンナくんと2人で全面プッシュ練習。
ダンナくんはシングルスの練習をしているのでレシーブ側。
私がプッシュ側です。
ダブルスの前衛のイメージ。
なるべくストレートとクロスと同じフォームから打ち分けろと
リクエストが出ていますが、難しいよ(泣)
でもいい勉強になっています。
フォア側に飛びつくとき、何故か重心が後ろにいっていて
バランスを崩す癖がわかったりしました。
前で取れるシャトルをわざわざ差し込まれた位置に取りに行っているのです。
サイド寄りのシャトルは、腕を伸ばしきってしまい
決まったショットしか打てなかったり。
あともう一歩脚が出ればいいんですけどね~
でも、少し重心に気をつけたらタッチが早くなりました。
これがゲーム中にも出たらいいな~と思います。
重心は自分の身体が覚えるまで、意識して直すしかないですね。
と、ダンナくんとはこんな感じの基礎練習に近いものばかり。
たまにシングルスの相手をしてもらって、ぐったりしてます。
疲れがたまってしまったのか、今日は風邪気味・・・
ダンナくんはお出かけ中。
もう少し寝ちゃおうっと♪
☆ランキング参加中!☆
コメント[0]
TB[]
2009
05,27
17:14
明日は筋肉痛
CATEGORY[トレーニング類]
久々に筋トレをしました~
腰痛がようやく完治の兆しをみせたので
トレーニング再開でございます。
スクワット 40kg×10 3セット
ベンチプレス 25kg×10 3セット
終わったあとは・・・
左腕と左脚に力が入らない!
がくがくしながら帰ってきました♪
明日は筋肉痛ですね、こりゃ。
おとなしくストレッチします。
色々と書きたいことがあったのに
文章にまとまらず。
書くといい訳めいた内容になりそう~
体調はだいぶよくなってきたので
また頑張りまーす。
☆ランキング参加中!☆
コメント[0]
TB[]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]
バスタオル
[PR]
キーワード広告